2016年の活動も無事終了
2016/12/24、真間ウエスタン2016年の全活動を終了しました。
最終日はオールウエスタンの日と題して、普段、別グランドで活動している高学年・低学年が一堂に会し、野球を楽しみました。コーチ、ママもハッスル参加で野球大会!(筆者は欠席^^;)
関係者、選手の皆さん、1年間お疲れ様でした。
監督、コーチ、ママの皆様方、ほんの少しの冬休み。来年に向けて、じっくりと身体を休めてください(^^)
来年も選手諸君がけがなく一年を過ごせますように。また、たっくさんの選手が入部してくれますように!ご協力ご支援を何とぞよろしくお願い申し上げます。良いお年を~!食べ過ぎ飲み過ぎ注意~!
上進式
☆2016.12.18
4・3年生が若草グラウンドを卒業する「上進式」が行われました。来年1月からは練習の場を真間小グラウンドに移して高学年チームに合流します。
2・1年生との壮行試合では白球を通じて先輩達の凄さ・熱い想いを伝えてくれました。
思い出がいっぱい詰まった若草を離れ、新しい世界に旅立つ4・3年生。少し距離は遠くなるけど同じウェスタンの仲間だよ。これからも宜しくね。
若獅子杯3位!
☆2016.12.10
市川・船橋・浦安などの16チーム(2年生以下)の参加により行われた第15回若獅子杯。
我が真間ウェスタンは3位という結果で銅メダルを獲得しました。
3位を確定させて迎えたこの日は決勝戦を観戦。来年は自分たちがこの舞台に立つんだとの想いを強くしました。嬉しさ半分・悔しさ半分・・・。
でも閉会式では一人一人メダルを授与されて、、、最後はとびきりの笑顔です。
9月の開会式では選手宣誓の大役を務めたキャプテン、お疲れ様でした。いつも皆をまとめてくれてありがとう!
ヤングスターカップ優勝!
☆2016.12.4
「平成28年度ヤングスターカップ」において、ウェスタン低学年が見事全勝優勝を飾りました!晴天に恵まれた本日、柏井球場において表彰式が行われ選手達が晴れ姿を見せてくれました。
試合を重ねるたびに逞しくなる子供達・・・その無限の可能性には驚かされますね。
本当におめでとう!
体験イベント開催!
☆2016.12.3
恒例の「体験イベント」を開催しました。
当日は真間小学校・市川小学校・宮田小学校の1~3年生の子供達・ご家族の皆様に参加いただき、ウェスタンの選手達と一緒にキャッチボール・バッティング・友遊ボール(柔らかいボールを使用した野球ゲーム)をして盛り上がりました!
体験生の子供達からは「楽しかった!」との感想をいただき、私たちとしても嬉しい限りです♪
ウェスタンでは定期的に体験イベントを開催しています。また、練習の見学・体験入部はいつでも大歓迎ですので、お友達をお誘い合わせの上ぜひともお越しください!
一緒に野球やろうよ!!
お問い合わせ・ご質問はこちら
北ライオンズ杯3位!
☆2016.11.6
10/2より始まった「第37回市川市北部地区少年野球大会」通称、市川北ライオンズクラブ杯、我らがウェスタンが3位入賞しました。
1回戦の相手が夏季大会チャンピオンチームということで、半ば開き直りモードで初戦を迎えましたが、一人のミスを他でカバーするという、皆で助け合いながら3-1で勝利し、そこから準決勝までコマを進めることができました。
準決勝では守備のミスから失点を重ねてしまい敗退しましたが3位入賞。本大会に限ってはウェスタン史上初(?)の快挙のようです。
閉会式でメダルを授与された子供たちも嬉しそう。これは皆でつかんだ勲章ですよ!
小笠原杯出場権獲得!
☆2016.10.16
やりました。やってくれました。
11/19より開催される「第10回市川市少年野球秋季5年生大会」(通称、小笠原杯争奪戦)への第1ブロック6チーム中2チームの出場権かけた予選大会、10/15・16の土日2連戦を戦い、我らがチームの5年生達が2チーム目としての出場権を獲得しました。
実に3年振りの本戦出場となります。
来期に向け、良い経験をしてきてください。
第14回ブロック選抜対抗戦
☆2016.9.17-18
市川市内の6つの各ブロックごとに選抜選手でチームを編成し、優勝すれば5市親善大会への出場権が与えられる第14回JA市川旗争奪ブロック選抜対抗大会が9.17-18の2日間で開催されました。
ウエスタンの所属する第1ブロックは優勝!を目標に、8月より練習や練習試合を重ね、チームを熟成してきました。予選リーグの2試合(vs第3ブロック・第5ブロック)を2連勝で飾り見事決勝進出。決勝戦(vs第4ブロック)は初回・2回と相手に満塁のチャンスを与えましたがいずれも無得点に抑え、コールド勝ちで優勝を決めました。第1ブロックとしては10年振りの優勝だそうです。
これで最初の目標としていた5市親善大会へ、市川選抜Bチームとして出場です!
またウェスタンの選手が最優秀選手に選ばれました!
10.8-9で5市親善大会が予定されており、第1ブロックの快進撃はまだまだ続くことでしょう。。。
夏季大会開幕!!
第37回市川市少年野球夏季大会、ならびに第19回市川市少年野球低学年大会の開会式が開催されました。
国府台球場にて、夏季大会に参加する高学年42チーム、低学年大会に参加する36チームが勢揃いしての開会式。これからアツイ戦いが始まります。
高学年は開会式直後の試合でしたが、あおばペアーズさんに力負けして1回戦敗退。
本格的な夏の到来を前に、野球小僧の夏は終わってしまいました。。。
合宿!!
☆2016.4.29-30
例年5月末に行われておりますが、今年は3小学校の運動会日程より、例年よりも1ヶ月早く合宿が行われました。
2日間とも休む間もなく身体を動かし続けましたが、子ども達は思ったより元気で、我々親父達の方が疲れた。。。を連発していたように思います(苦笑)。
少しアクシデントもありましたが、皆が無事帰宅できまして、以前から当日まで準備に奔走してくださったママさん方のおかげです。この御礼は大会成績で返したいと思います(子ども達が)。
春季大会開幕!
☆2016.4.3
本日、第37回市川市少年野球春季大会が開幕しました。
今年は市川市内の43チームが参加してトーナメントを戦います。
我らがウェスタンは2回戦からとなるため、来週が初戦です。
本番が始まるぞ!やれることをきちんとやっていこう!
いこい杯リーグ開会式
☆2016.3.21
本日、市川市いこい杯リーグの開会式が催されました。
今年は14チームが参加し、秋にかけてリーグ戦を戦います。
昨年度は3位ということで、開会式でカップを返還しました。今年はそれを取り戻せるか?
乞うご期待、ということで。
平成27年度卒団式
☆2016.3.19
3月は卒業シーズンです。
あいにくの空模様(誰か雨男がいるんだろうな)でしたが無事卒団式を迎えられ、
今年も我らが真間ウェスタンから、11人の選手が巣立っていきました。
中学に進学して野球を部活でつづける選手、硬式野球に進む選手、野球以外を目指す選手等々色々考えていることがあるようですが、君達は真間ウェスタンのチームメイトです。
いつでも遊びに来て、原点を思い返して欲しいものです。
町で会ってもスルーしないでね♪
第1ブロック春季大会開幕!
☆2016.2.28
本日より、市川市少年野球連盟第1ブロックの春季大会が始まりました。
野球シーズンの到来です!
3月一杯までの約1ヶ月間、所属6チームによるリーグ戦を戦います(2チーム登録したチームもあるため、全6試合です)。
初戦は立ち上がりから守備のミスが重なりコールド敗戦スタートとなってしまいました(涙)。でもまだ始まったばかりです。4月から始まる市川市の春季大会本戦に向け、一つ一つ大事に戦っていこう!
2016年度審判講習会
☆2016.2.7
本日、市川市少年野球連盟の審判講習会がありました。
真間ウェスタンからは高学年4名、低学年3名(1名は1/31に振り替え受講)の7人が今年度の連盟登録審判員に認定されました。
しかしクロックワイズ等、4審判での動きは本当に難しいですね。
これから練習試合などを通じて慣れていくしかありませんね。
選手達に負けず、親父達も頑張りましょう!!
2016年新チーム活動はじめました
☆20161.9
明けましておめでとうございます
本日より、真間ウェスタン新チーム始動しました。
活動初日は全学年で真間山弘法寺にお参りしてきました。
代表・高・低の監督からの挨拶をうけ、皆何を思ったかな?
今年は厳しく・楽しくで1年間励んでいきましょう!!
野球の神様、良い1年になりますようにお願いします!
2016新春!
本年も真間ウェスタンをよろしくお願いします。